2022年1月10日 月曜日 今日は成人の日です。
今回の新成人になられた方が生まれた年は、2001年です。 日本各地で成人式か行われた様子もテレビで流れていました。
新型コロナウィルスで延期されていた地域の成人式も一年遅れで、しかも市町村ではなくて、当時新成人だった人が声をかけて、実現出来た成人式だったそうです。
僕は、地元 鳥取の成人式には出ていません。住んでいる地区に友達もいないし、大勢の人がいるところに行くのが苦手なので、母親に式に出るかと聞かれて出ないと答えました。
地元の成人式には出ていませんか、当時通っていた施設に偶然、僕も含めて4人くらい二十歳 新成人がいたので、成人式をしてもらいました。 何気に嬉しかったことを今でも覚えています。
大人への第一歩という意味で成人になるというのは、大事なんだと思ったのと当時に責任というのも出てくるなと感じました。
今年の4月から成人の年齢が18歳へと引き下げになりますが、引き下げてどうするんだろうと、僕自身は思っています。
まあでも、ずっと同じでも何も変わらないので、18歳での成人というのも新しい時代の幕開けということでしょう。
コメント