ヒロヤスが思うジェネリック医薬品について

ジェネリック医薬品について思うこと 脳性まひ
■スポンサードリンク

ジェネリック医薬品について簡単に言うと!

「ジェネリック医薬品」とは、日本語でいうと、「後発医薬品」といって、漢字の意味のとおり後から販売される医薬品のことです。「先発医薬品」先に販売されている医薬品の販売期間が終了した後に発売される「先発医薬品」と同じ効果等があるといわれているのが、「後発医薬品」「ジェネリック医薬品」です。後から発売しているために薬の名前も「先発医薬品ロキソニン」が「後発医薬品ロキソプロフェン」というふうに違います。

スポンサードリンク

料金が安いのがジェネリック医薬品の特徴!

先発医薬品に比べて後発医薬品「ジェネリック医薬品」のほうが料金が安いそうです。そのため、毎日薬を飲まないといけない、ぼく脳性麻痺(まひ)の障がいを持っているヒロヤスや持病がある方たちは、自己負担と保健的にも安く済ませられるように、「ジェネリック医薬品」を進められることが多いですね。

最後に!

確かに今の時代は、医療費などいろいろものが、高くなっています。病院の入院期間も短縮、リハビリなども急性期が終わったら即退院、後は在宅で何とかしてくださいというふう流れのように思います。薬もなるべく医療費やいろいろなものを安く抑えていくというような流れになっているように思います。ジェネリック医薬品が良くないとは言いません。ですが、中にはジェネリック医薬品にはない薬もあります。何でも安く短くというような国の全体的な考え方は、ぜひとも考え直してほしいと思います。

 子どもの支援も次世代に対する手厚い支援も大事だと思いますが、今いる大人の障がいを持っている人たちにももう少し厚い支援策の拡充を望みたいと思います。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました