ウェブサイトなどを見るのに、使うウェブブラウザソフト「 google Chrome」 ですが、 知っておくと何かと便利かなと思う機能を紹介したいと思います。
よく使うキーボードショートカットキは!
まず、キーボードショートカットキーをいくつかご紹介したいと思います。僕は普段Macを使っているので、 macを基準としたキーボードショートカットキーになりますがご了承ください。
新しいタブを開く「 コマンドキーとT 」ページを更新「 コマンドキーとR」
アドレスバーに移動「 コマンドキーとL 」 ブックマークに お気に入りのページを追加「 コマンドキーとD」 僕が毎日クロームを使う中で、よく使うキーボードのショートカットキーは、 以上になります。
数としては少ないと思いますが、 よく使うショートカットキーと言うことで思いつくものは、 上に書いたものになります。 もし、Windowsパソコンをお使いの方は、「コマンドキー」の部分を「 コントロールキー」を押しながらお試しください。
![]() |
Google グーグル GA01919-JP [Chromecast with Google TV](4Kモデル) 新品価格 |

googleアカウントでログイン
今は、ほとんどの方がGoogleアカウントをお持ちだと思います。 Google Chromeを使うときに、 googleアカウントでログインをすれば、 ブックマークの管理 をすることができるので、パソコンを買い替えた したいときに、 google Chromeをインストールして、Googleアカウントでログインをすれば ブックマークが保存されているので、 お気に入りお気に入りのページをまた1から探す苦労はなくなります。
複数台パソコンを持っていて、Google Chromeを使って使っていれば 同じGoogleアカウントでログインをすることで、 複数台で同じブックマークを使うことができます。 この機能は、何気に便利です。
まだまだ把握しきれていない便利な機能もあるとは思いますが、今思いつく便利機能はこのような感じになります。新たにこれ便利な機能だなと思うものがあれば、次回に また紹介したいと思います。
●スポンサードリンク
コメント