2018年3月29日 木曜日 日記8「リーモートコントロール」
「スポンサードリンク」
リモートコントロール略してリモコン。日本語で言うと遠隔操作です。離れていても操作をすることができて、しかも無線でというのは非常に便利です。僕のような脳性麻痺の障がい者には非常に便利です。テレビやビデオレコーダーにエアコンに扇風機などというよに僕の家にも今書いたいわゆる家電にはリモコンがついています。ただこれらのリモコンの欠点はというと乾電池で動いているということです。当然だけど、乾電池がなくなれば、リモコンは動きません。
![]() |
BK-3MCC/8 パナソニック ニッケル水素電池 単3形(8本入) Panasonic eneloop [BK3MCC8]【返品種別A】 価格:2,030円 |
乾電池は電池の残量というのがひと目でパッとわかりません。リモコンの反応が悪くなれば、交換のタイミングだとは思いますが、その交換も僕にはむずかしいです。本当にこの世の中は障がい者には不便です。
「スポンサードリンク」
おしまい。
コメント