2018年6月19日 火曜日 日記34「口内炎痛い」
口内炎がよくできる体質?
小さい頃からよく口内炎がよくできていました。大きさもさまざまで一度にいくつもできることもありました。それは成人、大人になってからも変わることはありません。実は今も3つ口内炎があります。結構痛いです。
口内炎ができる原因は?
話で聞いたことがあるのは、「胃が荒れている」とか、「疲れている」ということです。考えてみると、パソコンやいろいろなことをコンつめてやったりすると、気がついたら口内炎ができていることが、多々あります。そういう意味から考えると「疲れている」というのはあたっている気がします。体を休めなさいというサインかなと感じています。
●スポンサードリンク
口内炎を治すには?
テレビのコマーシャルでやっているのは、口内炎に直接塗る薬とかがありますけど、僕は塗ったことはありません。結局のところは日にち薬、日にちが経てば治るものです。口の中が痛いのを我慢できて生活に影響がなければ、塗り薬ではなく自然に治るのを待つのが一番です。僕もあと何日か我慢をして自然に治るのを待ちたいと思います。
●スポンサードリンク
大正製薬口内炎パッチ楽天商品リンク
![]() |
【第3類医薬品】大正製薬口内炎パッチ大正A <10パッチ>※最大購入100個まで! 価格:594円 |
おしまい。
コメント