日記36「壁取り付け扇風機」

未分類
●スポンサードリンク

2018年6月28日 日記36「扇風機」

扇風機の役割は?

当たり前ですけど、羽を早く回すことで、涼しい風を循環させるための機械です。主に活躍する季節はというと、暑い夏ですね。もうすぐ7月ですが、今から僕の家では活躍しております。

●スポンサードリンク


壁に取り付ける扇風機は便利!

僕の部屋にある扇風機は、壁に取り付けてある扇風機です。車いすで生活していると、床に扇風機がおいてあると移動をするときに邪魔なることもよくあります。でも、壁に取り付けたら、それは解消されます。

●楽天市場の壁取り付け扇風機の商品リンク

【送料無料】【扇風機 壁掛け】リモコン式壁掛け扇風機微風 8時間オートオフタイマー 直径30cm 5枚羽根 壁掛扇風機 壁掛け扇 サーキュレーター 送風機 ロングコード約2.1m【RCP】ユアサ(YUASA) YTW-383YFR-W

価格:5,180円
(2018/6/28 22:32時点)
感想(3件)

クーラーの風も扇風機で循環させることができる!

僕の部屋に取り付けてある扇風機は、上の方の壁に取り付けてあるので、クーラーの風も循環させることができるので、クーラーの設定温度を27度ぐらいに設定をしても十分涼しく感じます。体には良い使い方だと自負しております。
おしまい。
●スポンサードリンク




◆スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました