1年一度の納涼祭
7月のこのくらいの日に毎年行われる町内の納涼祭がきょう行われました。僕は家で待機していましたが、カラオケやビンゴゲームなどなど、にぎやかな音が聞こえてきました。
●スポンサードリンク飲むことに集中!
きょうは土曜日ということで、しっかり飲んで、しっかり酔って寝ます。子供の頃は、納涼祭が行われている公園まで行ってにぎやかな場所で綿菓子や焼きそばを食べたり、ラムネを飲んだりしていました。大人になってから脳性麻痺の特徴である筋緊張も高くなってからは、公園まで行かずに、にぎやかな音と焼きそばなどをオカズにビールなどを飲んで、酔って寝ることにしました。これがここ数年の納涼祭のスタイルです。去年からは、弟夫婦に甥っ子も加わってより一層にぎやかになりました。今年も楽しく過ごすことができました。
コメント