今日、10月6日は「世界脳性まひの日」です。と書いている、脳性まひ当事者のヒロヤスですが、つい最近インスタグラムを通じて知りました。日本ではあまりまだ知られていないようです。
気になってインターネットで「世界脳性まひの日」と検索して調べてみると「一般社団法人Get in touch!」という団体が「世界脳性まひの日」の啓発活動を行われています。その団体のウェブサイトへ行くと下記のようなことが掲載されていました。当事者として共感できるので、一部引用させていただきました。
10月6日は「世界脳性まひの日」です。 脳性まひのシンボルカラーにちなみ、その日を「Warm Green day (もうひとつのみどりの日)」として、各地で「誰も排除しない 『 まぜこぜの社会 』」を目指した取り組みが行われます。
と書かれていました。日本ではまだあり知られてはいないようですが、上の引用にあるように、誰も排除しない、まぜこぜ社会が本当の意味でこれから先の未来にできあがっていくことを脳性まひの当事者の一人としては願うばかりです。
●スポンサードリンク
コメント